最近、千葉といえば千葉よみうりカントリークラブでラウンドすることが多いGOL嫁(コスパ最強コースと勝手に思っています。) 今回も千葉よみうりでのプレーを検討していましたが空きが無く同行者さんが予約してくださった南市原ゴル…
南市原ゴルフクラブ(旧:天ヶ代ゴルフ倶楽部)へのアクセス

最近、千葉といえば千葉よみうりカントリークラブでラウンドすることが多いGOL嫁(コスパ最強コースと勝手に思っています。) 今回も千葉よみうりでのプレーを検討していましたが空きが無く同行者さんが予約してくださった南市原ゴル…
2019年のゴルフ初めは、2ヶ月前から計画されていました。 気が早い?年末年始のゴルフ計画はじまりました。 GOL嫁の高校の同級生2人と2018年のお正月に続いてのラウンドです。今回は、最近微妙なスコアが続いているGOL…
今朝は、とても寒い! 最低気温が1度となると真剣に冬がやってきたなと感じます。GOL嫁&GOL夫は、真冬もお構いなしでゴルフを楽しむ派ですがこの冬は、GOL息子の受験などもありますので練習場がメインになりそうです。 さて…
東名高速道路のI.C.までとてもアクセスの良い場所に住んでいるGOL嫁にとって東名高速道路で行けるゴルフ場でのゴルフのお誘いには、一も二もなく飛びついてしまいます。 今回、お邪魔させていただいたのは 大秦野カントリークラ…
関越エリアのゴルフコースは、平日の早い時間に予約すべし 先週GOL夫がホールインワンを達成した岡部チサンカントリークラブは、GOL嫁のアクセスの基準とする東名横浜青葉I.C.から環八経由で96km、圏央道経由で130km…
運転は、得意ですか? GOL嫁は、苦手では無いと思っていますが好きか嫌いかと問われると好きではありません。(多分GOL夫も運転は、好きじゃ無い)でも、渋滞している道路は、なんとなくのんびりできて嫌いじゃ無いのです。 先日…
アバイディングクラブゴルフソサエティ 名前の長いゴルフコースです。GOL嫁は、初めて耳にするゴルフコースでしたがへっぽこビギナーゴルファーがゴルフにお誘いいただける回数は、そう多くないもので一も二もなくご一緒させてくださ…
GOL嫁のブログの中でも投稿した後すぐには、あまり読まれることのないゴルフ場へのアクセスネタですが数ヶ月経過すると検索からブログへ来ていただくことが多いのもゴルフ場へのアクセスネタなので初めてお邪魔したゴルフ場へのアクセ…
先週は、ブログをサボりがちだったGOL嫁。 一度書くのを止めてしまうと今日もまぁいっか・・・となってしまうものです。ゴルフの練習も7月8月は、暑いからという理由でサボりがちにそして昨日もGOL夫に誘われたもののまぁいっか…
先週のゴルフコンペで初めてお邪魔したアクアラインゴルフクラブ 横浜に住むGOL嫁にとっては、とてもアクセスの良いゴルフコースでした。今日から3回にわたってアクアラインゴルフクラブをご紹介させていただきます。 アクアライン…