GOL夫です。 おそばせながら2019年もブログ始動いたしました。 本年もGOL嫁に負けないように地道にゴルフを楽しんでいきたいと思います。 2018年の打ち納めは、沼津国際カントリークラブにお邪魔しました。 沼津は、遠…
横浜から意外と近い?沼津国際カントリークラブで打ち納め

GOL夫です。 おそばせながら2019年もブログ始動いたしました。 本年もGOL嫁に負けないように地道にゴルフを楽しんでいきたいと思います。 2018年の打ち納めは、沼津国際カントリークラブにお邪魔しました。 沼津は、遠…
1つのゴルフ場について大体の3つの記事で構成したいと思っているのですが毎週ラウンドに行くと記事が追いつかなくなってしまいます。(逆にラウンドに行かなければ書くこともないのですが・・・)慌てて5/15にラウンドしたレンブラ…
1月の東京湾カントリークラブに続きママさんバレー時代にお世話になった先輩方とのゴルフFeゴルフ同好会3回目は、静岡県のレンブラントゴルフ倶楽部御殿場へ昨年の5月にGOL夫と2サムでラウンドして以来2度目にお邪魔させていた…
昨日のまとめの続きになります。 まとめ①は、こちら カート&コースの様子 富士エースゴルフ倶楽部のカートは、ナビゲーションシステム付き ティーショットの前は、グリーンまでの距離が表示されていますがティーグラウンドを離れる…
今日は、金曜日 週末のゴルフ予定は、無いけれど日曜日にお手頃価格で空いているゴルフ場が無いか探しているGOL嫁です。今日から3日間は、とてもお天気が良いらしくポロシャツでゴルフができるのに・・・次のラウンド予定は、ありま…
先日ラウンドさせていただいた富士エースゴルフ倶楽部、GOL嫁的には、残念ゴルフ(スコアが)でしたが東名高速道路を使用してアクセスできるゴルフコースの選択肢が増えまたトライしたいなと思うゴルフコースでした。 富士エースゴル…
今日は、静岡県 富士エースゴルフ倶楽部でのラウンドでした。お天気も良く、暑過ぎず寒過ぎず快適なゴルフ日和でした。東名高速道路から眺めて富士山も美しく、なんだか良いスコアが出そう♪とウキウキしてのラウンドが終わってみたらど…
GOL夫が見た『ゴールド川奈カントリークラブ』 最近、ブログを書いているのも理由の一つでしょうか。ゴルフ場で、今まで気づかなかったようなことが気になります。ゴールド川奈カントリークラブで気になったのはシンボルロゴの蝶々。…
とにかく眺めは、最高!ゴールド川奈カントリークラブ ゴールド川奈カントリークラブの施設・食事について書いてきまして今日は、第三弾!コースとGOL嫁のゴルフ内容です。 グリーンの先に広がる相模湾や木々の隙間から眺められる富…
2017/12/10のラウンドの様子の続きになります。施設の様子などは、前記事:昭和?バブルじゃなくて昭和!『ゴールド川奈カントリークラブ』を参照ください。 それでは、いつも通りGOL嫁の主観たっぷりのゴルフ場巡りスター…