本日のラウンドの前に先週のラウンドについてまとめておかないと・・・と慌てて北武蔵カントリークラブについて主観たっぷりで評価してみます。
北武蔵カントリークラブ関連の記事は、こちらから
お邪魔したのは、3回目だと思うのですがこちらのブログにまとめる様になってからは、初ラウンドでした。
ビギナーゴルファー的 評価まとめ
北武蔵カントリークラブ:【住所】埼玉県 本庄市児玉町塩谷1000
北武蔵カントリークラブの予約は、こちら
バンカー/池が少ない | ★★★☆☆ |
グリーンが簡単 | ★★★☆☆ |
フェアウェイが広い | ★★★☆☆ |
カートが使いやすい | ★★☆☆☆ |
施設・コースがきれい | ★★★☆☆ |
アクセスがよい | ★★★☆☆ |
スタッフの笑顔 | ★★★★☆ |
食事がすてき | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
ラウンド日:2018/5/22 火曜日
お天気:快晴
人数:4人(GOL嫁、U社長、S支配人、Nさん)
コース:OUT→IN
スコア:113(55→58)
パット数:42(20→22)
U社長のところに週末からお仕事&ゴルフ合宿でお邪魔しておりましてその流れで初めましてのS支配人&Nさんとご一緒にラウンドさせていただきました。過去2回のスコアは、118と114でどちらも2年以上前のスコアでした。
今回のやってしまったホール
どのホールが・・・という訳では、ありません。
今回は、確実にメンタル弱いGOL嫁が出てきてしまった感じです。
普通にティーショットすれば良いのにご一緒させていただいた男性が3人ともまぁ本当に良く飛びまして このパターンの場合は、いつもGOL嫁慌ててしまうのです。レディースティーから最後に打つのに2打目も自分が最初に打つパターンです。
慌てなくて良いのに、北武蔵カントリークラブのレディースティーは、距離も短いはずなのに2打目のミスが多かった気がします。(もちろんパットもいつも通り多いのですが)アプローチでバタバタしたホールも2ホールほどありましたが2打目がちょろっとしてしまったりティーショットが傾斜のあるラフになど普段あまりないミスの連発でした。(涙)
パーも3回あるのに出だしのつまづきを後半に取り返すどころか広げる展開にあぁ〜永遠に3桁ゴルファーなのかしら・・・と帰り道一人反省会をしていました。
北武蔵カントリークラブへのアクセス
関越自動車道 本庄児玉I.C.から15分弱の立地でゴルフ場に到着するまでにコンビニも複数あります。
GOL嫁の最寄りの横浜青葉I.C.からは、遠回りながらも圏央道を経由して渋滞の少ないルートで行くのか
用賀I.C.から環状八号線を通って距離を重視するのか時間帯によって悩ましいゴルフ場です。
この日は、電車でU社長宅に行っていましたので帰り道は、本庄早稲田駅から新幹線に乗り東京駅へ東京駅からは、新横浜まで新幹線を利用する初の新幹線ゴルフを試みました。(とても快適でした^^)
新幹線利用であれば1時間16分で到着です。渋滞の多い帰路の関越自動車道を知っているだけに価値ある新幹線代金でした。
何に使う?1番と10番にあるサイコロ
7月にも北武蔵カントリークラブでのラウンドを既に予約済みですのでアメニティやお風呂&トイレなどは、その時に詳しくUPしますが INとOUTのスタートホールで見つけたサイコロは、次回無いかもしれないので今回のまとめに入れておきます。
スタートホールのティーグラウンドにおもむろにあった発泡スチロール製のサイコロ一体何に使うのでしょう?
サイコロよりもGPSナビをカートに付けていただけたらと思ったGOL嫁です。(予算的に全然違うと思うけど)
にほんブログ村
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
では、ラウンドに行ってきます!
コメントを残す