久しぶりに雨の横浜です。
週末は、暖かくお天気も良かったのでお花見やゴルフに出かけた方が多かったのでは?近所のショッピングモールの駐車場もガラガラ♪(いつもの週末は、混雑で渋滞なのに)快適でした。
さて、今日の溜まったブログネタは、コンペの商品(もちろんとび賞)高級洗剤 Rinenna(リネンナ)についてです。
高級すぎるその価格
GOL嫁が普段愛用している洗剤は、
![]() |
アリエール 洗濯洗剤 リビングドライジェルボール3D 詰め替え ウルトラジャンボサイズ 52個 新品価格 |
こちらのアリエールのリビングドライタイプです。
洗剤の中では、決してお安い方では、無いと思いながらも部屋干しでも嫌な匂いがしないことが決め手でジェルボールタイプの中でもこちらを愛用です。
しかし、高級洗剤Rinenna(リネンナ)は、愛用の洗剤の約4倍のお値段です!!!
コンペの表彰の際に
『洗濯用洗剤と言ってもこの洗剤4,000円くらいします!』
と幹事さんが(若干くい気味に)言っていたのでついその場でAmazonさんで検索してみたほどです。
![]() |
Rinenna(リネンナ)つけ置きメインの洗濯用洗剤 粉末 マンダリンシトラス 1kg 新品価格 |
汚れがごっそり落ちる洗剤と書いてあります。
コンペの幹事さんからも『
GOL嫁さん、こする必要は、ありません。つけおきだけで良いのです。』
と言われました。これだけのお値段ですものその実力試してみたくて浮かれながら帰宅しました。
カレーの汚れと皮脂汚れで試してみた
40度のお湯に付属のスプーン1杯のリネンナを入れて洗面台のシンクで試してみました。
Tシャツにこぼしたカレーの汚れとGOL息子の白いシャツの襟汚れ
ちょっとわかりにくいのですが・・・
そのほかにも白のウィンドブレーカーについたファンデーションの汚れなどでも試してみました。
汚れた衣類をつけ置きすること1時間ほど その後洗剤液を含みタプタプに濡れた状態で洗濯機へ あとは、普通の洗濯機のコースで洗って乾かして(GOL夫の花粉症を気づかってもちろん部屋干し)
わかるかなぁ〜ほんのりカレーの後は見えますが擦らずに汚れは、落ちています。
襟汚れは、かなり満足です。(こちらは、なかなか落ちない皮脂汚れに悩んでいたもので・・・)
ファンデーションの汚れは、完璧に落ちました。(写真がなくてごめんなさい)ついつい楽しくなってしまい ホワイトデニムを3本立て続けにつけ置きしてみました(笑)うっかり雨の日に着用して泥跳ねがあったのですが擦らず綺麗になりました。
蛍光剤不使用の洗剤ですので色柄物やホフホワイトや生成りなどにも使用できました。もう着ることは、ありませんがGOL息子の制服のシャツの襟汚れにも試して効果を実感しました。
無くなったらきっとまた買う
コストコで購入したオキシクリーンも汚れ落ちの良い洗剤として有名ですが比べるならRinennaの勝ちです!(断言できます)
オキシクリーンは、お掃除にも使えるので使い続けますが
Rinennaリネンナは、パッケージからもわかる様に優しいシトラス系の香りがします。(オキシクリーンは、The 洗剤 と言った香り)
汚れ落ちもRinennaリネンナの方が良かったです。
3,700円か〜
高いです。高いですけど・・・無くなったらまた書います。
擦らなくてもとれるのですもん。
自分で買うには、ちょっとハードルが高いお値段ですがゴルフコンペの賞品にあったらきっと女子ゴルファーの皆様や奥様が大喜びするアイテムとGOL嫁断言いたします!!
にほんブログ村
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ポチッとしていただけると小躍りします。
コメントを残す