どんどん記憶が薄れていくので駆け足で更新していかなければ・・・
コンペでお邪魔させていただいたレイク相模カントリークラブは、楽天GORAの評価も4.3とかなり高め。GOL嫁などがお邪魔してよかったのか・・・という感じです。
でも、今回も書いちゃいます。GOL嫁の主観たっぷり評価!
ビギナーゴルファー的評価まとめ
レイク相模カントリークラブ:【住所】山梨県 上野原市棡原5000
レイク相模カントリークラブの予約はこちら
バンカー/池が少ない | ★★★☆☆ |
グリーンが簡単 (スピード・アンジュレーション・整備状態・芝種類など) |
★★★☆☆ |
フェアウェイ (広い・フラット・砲台グリーンなど) |
★★★★☆ |
カートが使いやすい (リモコン・コースナビ・乗入可など) |
★★★☆☆ |
施設がきれい (ロッカールーム・トイレ・お風呂・クラブハウスなど) |
★★★★☆ |
練習場が充実している (距離・バンカー練習・アプローチ練習など) |
★★★☆☆ |
女性に優しいレディースティ (レギュラーティーの距離の何%か) |
★★★★☆ 85.2% |
アクセスがよい (東名高速青葉インターからのおよその距離) |
73km ★★★★★ |
スタッフの対応 (笑顔・サービス) |
★★★☆☆ |
食事がすてき | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
重複しちゃいますが
ラウンド日:2019/3/19 火曜日
お天気:どんより曇り最後にちょっとだけ晴れ
人数:4人(GOL嫁、SK様、T様、S様)
コース:IN→OUT
スコア:100(50→50)
パット数:38(20→18)
使用ティー:レディース 5,245yard
施設のゴージャスさについては、先日もご紹介したのでこちらをご参照ください。
寒い日にたっぷり野菜の麺が美味しかった!
3月の後半にお邪魔しましたが曇り空で肌寒くてコンペに出る素敵女子ゴルファー様方々に少しでも近づきたくスカート(一張羅)で来たことを後悔するくらい。同行者のTさんにいただいたカイロがとても有り難かったです^^

そんなわけで暖かな汁物を体が求めていました。
春野菜温麺です。(シューマイ&ザーサイ、杏仁豆腐つき)
HPに掲載している画像とほぼ変わらないタケノコや菜の花が入って優しい塩味の麺です。冷えた体にしみわたる〜。ご一緒した方々も温麺を食べている方が多かったので皆様寒かったのだなぁと思いながら食べましたよ。
温麺の他に山梨名物のほうとうもありましたがタケノコ好きなので温麺にしました。麺類は、男性にとっては物足りない場合もあるかもしれませんがレイク相模カントリークラブのレストランは、かなりのボリュームですので安心です。
女性ロッカーも広くて快適
ロッカールームへのアクセスは、渡り廊下のような場所を歩いて行きます。
入り口を入って靴を脱ぐスタイルです。
アメニティは、欲しいものが全て揃っていますしロッカールームの入り口のすぐ横に洗面台があるので全身をチェックしてコースへ行けるとても導線の良い作りとなっていました。

トイレは、フロントのある建物とロッカールーム、マスター室近くと3箇所(もっとあるかもしれないけれど確認できなかった)ありましたが、個室は、各1個ずつでしたのでロッカールームは、女性グループで来ているとトイレ待ちになりそうです。
お風呂エリアも開放的
脱衣エリアは、壁一面の大きな窓で明るく開放的な空間でした。
浴室内には、洗い場が5〜6箇所(記憶が曖昧)メイク落としは、パウダーエリアにありましたが浴室内にはなかったような気がします。

パウダーエリアは、パーテーションが無いタイプなのでメイク時にお隣の方が見えますしお友達同士の時は、会話も弾みます。しかし・・・席数に対してドライヤーが2個とセット用のカールドライヤーが1個でしたので両端に座らないとドライヤーを手にするのに待たなくてはいけません。
コース内のお茶屋さん
ここまで駆け足的にご紹介して来ましたが最後にコースについてちょっとだけ
INコースのお茶屋さんは、和風でした。
OUTコースは、洋風な造りです。
どちらも綺麗に手入れされており、コース内もとても美しく
お天気がもっと良ければインスタ映えを狙って写真を撮りたくなるスポットがいっぱいありました。
レイク相模カントリークラブは、普段GOL嫁がお邪魔しているコースと比べると少し背伸びした感じのお高いコースですがまたお邪魔できたらと思いました。
やはり・・・お値段とGOL嫁的評価のスコアは、比例するような気がしました。
にほんブログ村
風邪気味というか微熱気味です。
明日は、かなり寒いので皆様お気をつけてお過ごしください。
コメントを残す