今日は、埼玉でラウンドの予定でしたがお天気は、昨晩から降り続く雨。
『なんで雨なの〜』
と思いつつもちょっとだけホッとしています。
それは・・・
埼玉でラウンドの後に帰宅して夜は、恵比寿で飲み会というなかなかの感じの予定があったからなのです。
真夏(気温33度以上)ならばどちらかをお断りしていたと思うこの予定、「ちょっと涼しくなってきたから行けるよね」と思ってどちらも参加のお返事をしたものの近くなると大丈夫かな?私の体力・・・と不安になっていたのも事実。

雨の予報を確認しつつ雨の中のラウンドの後の飲み会となるとちょっぴり憂鬱でした。
雨のラウンドが憂鬱な理由
そもそも雨でも普通にプレーされるプロゴルファーの方々は、すごいと思う。雨のラウンドがちょっとだけ憂鬱なのは
- レインウエアが動きにくい
(おしゃれなレインウエアを持ってない) - 傘をさしたり閉じたりが面倒
- グローブが濡れてグリップも濡れて滑る
- 視界が悪い
- 打つたびに水が跳ねる
- シューズが汚れる
まぁ数え上げればキリがないのですが夜に飲み会が無ければ約20日ぶりのゴルフだったのでラウンドしたい気持ちもあるなぁ
無理矢理探す雨のゴルフの良いところ
雨の程度にもよりますが、GOL嫁的には、雨でよかったなと思うところもなきにしもあらずで
- グリーンがゆっくりになるので嬉しい
(普段かなりオーバーするから) - バンカーに水たまりができて見逃してもらえる
(完全にローカルルール) - スコアを雨のせいにできる
かなり無理矢理で良いところと言って良いのか???という感じですがビギナー&へっぽこゴルファーのGOL嫁だから思うことでは、ないでしょうか(笑)
明日から3連休なのにラウンドの予定があるのは GOL夫だけ・・・つまらないなぁついつい明日のゴルフコースの空きを調べてしまうGOL嫁です。(明日は、晴れ予報だし)
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑ポチッといただけると元気になります。
かなりゆる〜い内容のブログにお付き合いいただきありがとうございました。
コメントを残す